HOMEご利用規約

ご利用規約|格安ホームページ制作のポルータ

第 1 条 本契約について

「ポルータ」は株式会社インターブレイン(以下インターブレイン)が提供するサービスです。

本書に記載されている内容は、 「ポルータ」とそれに付随するすべてのサービス(修正プログラムを含む)(以下「本サービス」と総称します)のお客様による使用に関して、お客様とインターブレインとの間で締結される契約です。本サービスは、お客様が本契約に規定される使用条件を変更することなく承諾することを条件として提供されるものです。使用条件のすべてについてご同意いただけない場合には、お客様は、本サービスを使用することができません。お客様が本サービスを使用された場合には、本契約に同意されたものとみなされます。

インターブレインは、本サービスに関して一切保証をいたしません。また、本契約によってインターブレインの責任が限定されています。責任の限定については、第11条及び第12条に規定されていますので、必ずお読みください。

第 2 条 本サービスの使用開始

お客様はお申し込み手続きを完了し、弊社からの納品後、本サービスをご使用することができます。

第 3 条 本サービスの使用条件

本サービスを使用するにあたって、お客様は以下を遵守するものとします。

  • 法律を遵守すること。
  • インターブレインが定める倫理規定又はその他の通知に従うこと。
  • サービスアカウント パスワードを機密として保持すること。
  • 本サービスに関してセキュリティ違反を見つけた場合は、直ちにインターブレインに通知すること。

第 4 条 本サービスの使用に関する禁止事項

本サービスを使用するにあたって、お客様は以下の各項に定めるいずれの行為もしてはなりません。

  • 違法行為への関与、補助及び促進を行うこと。
  • インターブレイン、その関係会社、再販業者、販売業者及び、若しくは委託業者、又はそれらの関係者の顧客に損害を与える方法で本サービスを使用すること。
  • 受信者側が送信を要求していない大量のメッセージや商業目的のメッセージ (以下「スパム」といいます) からのリンク先として、本サービスのいずれかの一部を使用すること。
  • 本サービス (又は本サービスに接続されたネットワーク)に損害を与え、使用不能にし、過度な負荷を与え、若しくは能力を低下させること又はいずれかのユーザーによる本サービスの使用を妨げること。
  • 本サービス又はその一部を再販売若しくは再頒布すること。

第 5 条 サービスアカウントに関する責任

お客様のブログ等のサービスアカウントを使用できるのは、お客様ご自身のみです。一部のサービスでは、お客様のサービスアカウントに従属する追加メンバー アカウント (以下「関連アカウント」といいます)をセットアップできる場合があり、インターブレインからお客様にかかる関連アカウントに関する通知がなされる場合があります。本サービスに関するお客様のアカウント又は関連アカウントのすべての活動については、お客様ご自身が責任を負うものとします。お客様は、第三者に、お客様に代わって本サービスにアクセスさせ及び/又は本サービスを使用させてはなりません。

第 7 条 インターブレインへの支払い

第 7 条 第 1 項 課金

本条は、お客様がインターブレインに直接支払いをする場合に適用されるものです。本サービスの料金がインターブレイン以外の会社に対して支払われる場合には、当該会社が規定する条件が、課金及び請求に適用されます。本サービスの使用料金が無料とされている場合であっても、本サービスの使用に付随して発生する料金の支払い義務がお客様に生じる場合があります。かかる支払義務には、インターネット アクセス、モバイル テキストメッセージングその他のデータ送信にかかる料金などが含まれますがこれらには限られません。

第 7 条 第 2 項 支払方法

お客様は、インターブレインが指定した支払方法により、本サービスの料金を請求すること、 及び本契約の有効期間中に、本サービスの有料機能に関する請求をすることを承認するものとします。 本サービスの料金は後払いとなります。お客様がサービスの停止をインターブレインに申し入れない場合には、本サービスは自動的に更新され、インターブレインは当該更新後の期間の料金を請求することができるものとします。

第 7 条 第 3 項 料金及び料金改定

別途明示されない限り、すべての税金及び通信料は、本サービスの価格からは除外されています。また、その他の料金 (通信料金など)もお客様の負担となりますインターブレインは、本サービスの料金を随時改定することができますが、改定の際には事前にお客様に通知するものとします。

  • 本サービスの使用について一定の使用期間と料金が設定されている場合、当該料金はそのあらかじめ定められた期間中有効ですが、当該期間の終了後に本サービスを使用する場合には、新しい料金が適用されるものとします。
  • 本サービスが期限を定めず定期的に提供される場合には (たとえば月額制など)、インターブレインは、料金改定日をお客様に通知します。かかる改定日は、料金改定を通知した日から 少なくとも 30日後となります。

お客様が料金改定に同意されない場合には、お客様は、当該料金改定が有効になる前に本サービスを解約し、本サービスの使用を中止しなければなりません。お客様が本サービスを解約した場合には、本サービスは、その時点において有効であるサービス期間の終了時に終了します。お客様のアカウントへの課金が定期的に行われている場合には、本サービスは、解約手続きを行った課金期間の終了時に終了します。

第 7 条 第 4 項 返金

法律により、又は特定のサービスとの関連により別途提示されている場合を除き、料金は返金されないものとし、返金される場合であっても返金に要する手数料等の費用はお客様の負担となります。

第 7 条 第 5 項 本サービスの解約

お客様は各プランの最低契約期間経過後において、理由の有無にかかわらず、いつでも本サービスを解約できます。お客様による本サービスの解約によっても、お客様の課金アカウントに請求されたすべての金額に対するお客様の支払義務が影響を受けるものではありません。

第 7 条第 6 項 遅延損害金

お客様が支払期日に遅延損害金を全額支払わなかった場合には、インターブレインは本サービスを一時停止又は解約することができるものとします。

第 8 条 プライバシー

インターブレインは本サービスの運営及び提供の目的で、お客様に関する情報を収集しています。インターブレインは、http://www.poloota.jp/privacy/の記述に従って情報を使用及び保護します。特に、(a) 適用法令の遵守、(b)お客様のサービスのご利用に関する、インターブレインの各契約又はポリシーの履行を含むインターブレイン及びその顧客の権利又は財産の保護、又は (c)インターブレインの従業員、インターブレインの顧客若しくは一般公衆の個人の安全を確保するため、かかるアクセス又は開示が必要であるという合理的な判断に基づく行動の目的で、お客様の通信の内容に関する情報にアクセスし又は開示することができるものとします。

インターブレインは、本サービスを保護し、インターブレインの顧客を保護し、又はお客様が本契約に違反することを防止するための技術その他の手段を使用することができるものとします。かかる手段には、スパムを排除するためのフィルタ、セキュリティの強化などが含まれますが、これらに限られるものではありません。かかる手段によって、お客様による本サービスの使用が妨げられたり、中断したりする場合があります。

お客様に本サービスを提供するために、インターブレインは、本サービスのパフォーマンス、お客様のコンピュータ及びお客様の本サービス使用状況に関する情報を収集することができるものとします。インターブレインは、かかる情報を、お客様のコンピュータから自動的にアップロードすることができるものとします。これらのデータは、お客様個人を特定するものではありません。

第 9 条 広告の要件

お客様は本サービス上又は本サービスを通じて広告を出すことができます。インターブレインは、広告コンテンツのいかなる部分についても表示する責任を負わないものとします。お客様は、広告コンテンツに関して以下のことを保証するものとします。

  • 広告コンテンツがすべて正確、完全及び最新であること。
  • お客様が広告コンテンツの公表に必要な権利、権能及び権限を有していること。
  • 広告コンテンツ並びに当該広告コンテンツに掲載され又は相互リンクされている Web サイトが以下の条件を満たすこと。
    • 適用されるすべての法令及び規制を遵守すること。
    • いかなる第三者の著作権、特許、商標、サービス マーク、営業秘密その他の知的所有権も侵害又は不正使用していないこと。
    • いかなる個人又は団体の権利 (パブリシテシティー権及びプライバシーの権利を含むがこれらには限られない) を侵害せず、かつ中傷的でないこと。
    • いかなる個人又は団体に対しても、消費者への詐欺 (虚偽であること、誤解をあたえるものであることを含むがこれらには限られない)、製造物責任、不法行為、契約違反、人身傷害、損害その他の被害を生じさせないこと。
  • お客様が、明示、黙示にかかわらず、広告コンテンツ内のすべての宣伝文句を実証する文書を所有していること。

第 10 条 契約の変更

インターブレインが本契約の内容を変更する場合には、当該変更が有効になる 少なくとも 30日前までに、お客様に対して当該変更を通知するものとします。お客様が本契約の変更に同意されない場合には、お客様は、当該変更が有効になる前に本サービスを解約し、本サービスの使用を中止しなければなりません。本サービスの使用を中止しない場合、お客様の本サービスの使用は、変更された契約に従って継続されるものとします。

第 11 条 免責

インターブレインは、本サービスを「現状のまま」、「無保証」かつ「使用可能な場合に」提供します。インターブレインは、本サービスで使用可能な情報の正確性や適時性を保証するものではありません。当社、当社の関連会社、再販業者、販売業者、又は供給者(総称して「インターブレイン関係者」といいます)は、何らの明示の保証も条件設定も行いません。お客様は、本契約によっても変更されることのない、お客様の所在地の法律に基づく消費者の権利を有する場合があります。インターブレインは、商品性、特定目的への適合性、技術的に正当な仕事の成果であること及び不侵害に関する黙示の保証は一切行いません。

第 12 条 責任の制限

お客様は、インターブレイン関係者から、直接損害についてのみ補償を受けることができ、その金額はご使用のサービスの料金の 1か月分を限度とするものとします。お客様は、派生損害、逸失利益、特別損害、間接損害付随的損害又は懲罰的損害についての補償を受けることはできません。

本条に定める制限は以下の事由に関連する事項に適用されるものとします。

  • 本サービス
  • 第三者のインターネットサイト上のコンテンツ (コードを含む)、第三者のプログラム又は第三者による行為
  • お客様による本サービスへのアクセス又は本サービスの使用に影響を与える、ウイルスその他の有害な機能
  • 本サービスと、その他のサービス、ソフトウェア及びハードウェアとの間の非互換性
  • 本サービスに関連するすべての通信又は取引を、正確かつ適時に、開始、実行又は完了することの遅延又は失敗
  • 契約違反、保証又は条件の違反、厳格責任、過失その他の不法行為に対するクレーム
  • 本条に定める制限は以下のいずれかの場合であっても適用されるものとします。
  • 当該救済手段が、お客様の損失を補償するのに十分でない場合又は本質的な目的を達成できない場合
  • インターブレインが損害の可能性について認識していたか、認識しているべきであった場合

お住まいの国又は地域によっては、付随的損害、派生的損害その他の損害の除外又は制限が認められていないため、上記の制限又は除外がお客様に適用されない場合もあります。

第13条 サービスの変更; サービスの終了

インターブレインは、理由及び時期を問わず、本サービスを変更し又は機能を削除することができるものとします。 インターブレインは、いつでも、お客様による本サービスの使用を終了又は一時的に停止することができるものとします。本サービスの終了又は一時停止は、理由のいかんを問わず、かつなんらの通知を要することなく行うことができるものとします。本サービスの終了に伴い、お客様による本サービスの使用権は直ちに終了します。 本サービスが終了され又は中断された場合、お客様が本サービスにおいて保存したいかなるデータも、後から読み出すことができなくなることがあります。
本サービスの終了によっても、お客様の課金アカウントに請求されたすべての金額に対するお客様の支払義務は、何らの影響も受けるものではありません。インターブレインが理由なく完全に本サービスを終了した場合は、終了前に残存していた本サービスの期間に応じてお客様に払い戻しを行います。

第14条 契約の解釈

本契約のすべての条項は、法律により許容される最大限度において適用されます。

本契約の一部の条項が、管轄権を有する裁判所により、執行不能であると判断された場合、当該条項は、元の条項の趣旨に最も適合する、有効かつ執行可能な条項に置き換えられるものとしますが、本契約のその他の条項は変更されないものとします。本契約は、お客様による本サービスの使用に関する、インターブレインとの間の完全な契約を構成し、お客様による本サービスの使用に関して、本契約の締結以前に取り交わされたすべての契約又は声明に優先するものとします。お客様が本サービスに関連する守秘義務を有している場合(たとえば、お客様がベータ版のテストに参加されていた場合など)、かかる守秘義務は引き続き効力を有するものとします。本契約における条項の見出しは、本契約の条項の内容を制限するものではありません。

第15条 本契約の譲渡

インターブレインは、なんらの通知を要することなく、いつでも本契約の全部又は一部を第三者に譲渡することができるものとします。お客様は、本契約の全部又は一部をいかなる第三者にも譲渡してはならず、お客様による本契約の譲渡の試みはすべて無効となります。お客様は、本サービス又はその一部を使用する権利を、一時的であると又は永続的であるとを問わず、第三者に譲渡することはできないものとします。

第16条 第三者受益者の不存在

本契約はお客様とインターブレインの利益にのみ締結され、本契約の下で認められた承継人と譲受人を除く、いかなる第三者の利益のためにも存するものではありません。

第17条 お客様からインターブレインへの通知

お客様は、本サービスのお問い合わせフォームやメールにてインターブレインに対して通知を行うことができるものとします。

第18条 著作権と商標

本サービスのすべてのコンテンツに関する著作権表示は以下のとおりです。

Copyright © INTER-BRAIN All Rights Reserved.

本サービスの一部として提供されるソフトウェア又はコンテンツは、著作権法その他の知的財産法及び条約によって保護されています。インターブレイン又はそのサプライヤーは、当該ソフトウェア又はコンテンツの所有権、著作権及びその他の知的財産権を有します。本契約に記載されている会社名、製品名は、各社の商標である場合があります。本契約において使用されている会社、組織、製品、ドメイン名、電子メールアドレス、ロゴ、人物、場所、出来事などの名称は架空のものであり、実在する商品名、団体名、個人名などとは一切関係ありません。本契約において明示的に許諾されていない権利は、すべてインターブレインが留保します。

第19条 著作権について

アーティスト及び創作者の著作権を尊重してください。音楽、写真、映像などのコンテンツは、著作権により保護されている可能性があります。コンテツに表示される人物は、自分の画像の使用を制限する権利を有している可能性があります。他人のコンテンツは、お客様が権限を有しているか、所有者の許可を得ていない限り、使用することはできません。

お問い合わせ お問い合わせフォームはこちら

このページのTOPへ